この記事は、
東急東横線「都立大学駅」周辺で子連れOKのカフェを探しているお母さん、もしくはその付き添いのお父さんのための情報です。
今回ご紹介するお店は、
「cafe & dining ICHI no SAKA(イチノサカ)」
お店の世界観は「ニュージーランド」。
ニュージーランドスタイルのコーヒーやヘルシー料理などを楽しむことができます。
とにかく健康にこだわっているので子連れには安心でうれしいですよね。
イチノサカが子連れにやさしい3つの理由
先日、都立大学駅に妻と息子の3人(息子0歳6ヶ月)で訪れる機会があり、授乳できる場所を探したのですが、見つかりませんでした。
たまたま目黒通り沿いで通りかかってお邪魔したところ、子連れにやさしく、とても居心地の良いお店だったので、その理由をまとめてみました。
①ベビーカーで入店OK
2018年5月にリニューアルオープンしたという店内は広々としていて解放感があり、ベビーカーでもすんなり入れます。
さらに子連れ優先席があり、乳幼児を寝させられるソファーや子供用の椅子はとても助かります。ママ会などを開くのもOKで、キッズプレートもあります。
②デカフェ(ノンカフェイン)がある
ウチの妻は完全母乳で育てていて、できるだけカフェインも控えていますが、大のコーヒー好き。
イチノサカでは、プラス100円でノンカフェインに変更することができました。
③化粧室にオムツ交換台あり(授乳もOK)
店内の女性用化粧室にはオムツ交換台があります。
授乳室はないのですが、妻がちょうど授乳するタイミングだったので、ダメ元で店員さんに相談したところ許可をいただき、化粧室内で授乳することもできました。
※その時のお店の状況もあるので、授乳については店員さんにご確認ください。
番外:ランチも美味しかったのでご紹介!
NZ産牧草牛“グラスフェットビーフ”ステーキ
(+サラダ、10穀米、SET DRINK)¥1,850
「グラスフェット」とは、放し飼いで牧草をエサとして与えられた牛肉のこと。
低脂肪・低カロリーで栄養価が高く「食べるサプリ」と呼ばれることもあるそうです。
NZ産キングサーモンのグリル
(+サラダ、10穀米、SET DRINK)¥1,850
NZ式ラテ ‟フラットホワイト”(SET DRINK)
写真は撮り忘れましたが、産地直送野菜を使ったサラダもコーンポタージュ味のドレッシング?でとても美味しかったです。
最後に
久々に妻とゆったりした時間を過ごすことができました。
ランチとしては決して安くはありませんが、料理はおいしく健康的で、何より居心地の良かったので大満足です。
子連れでなくても、電源&Wi-Fiも完備して22時まで営業していますので、
「健康的な食事」をしながら、ゆったり過ごしたいという方にはオススメです。
ディナーでもぜひ行ってみたくなるお店でした!
【店舗情報】
「cafe & dining ICHI no SAKA」
〒152-0023
東京都目黒区八雲1-4-6 FPCホテル1F
電話 03-6459-5036
OPEN 11:00~22:00(不定休)