「ねえ、鼻毛出てるよ…」と妻に言われるたび、ハサミでちょこっと切って、その場をしのいできました。
そしてついに、というかようやく、鼻毛カッターデビューをしまして、なんでもっと早く使わなかったんだろう!と思ったので記事にしました。
【鼻毛カッターはこんな人におすすめ】
- 鼻毛をハサミで切っている、もしくは抜いている方
- 職場などで最低限のエチケットが求められている方
- ヒゲや眉毛の形も自分で整える方
今回購入したのはコチラ!
Panasonic エチケットカッター ER-GN30
Panasonic エチケットカッター ER-GN30

開封すると、掃除用のブラシが付いています。

動力の単3の乾電池は付属していないので、用意しましょう。
値段
楽天ユーザーの僕は楽天で2300円くらいでした。高い!?
ニトリでも500円くらい鼻毛カッターを売っているみたいですが、Panasonicの安心感もあって、思い切ってこちらをチョイス。(妻がパナ好きというのも大きい)
スペック

高さ 14.4×幅2.9×奥行3.5cm
重さ 62g(乾電池含まず)

キャップを取ると外刃があり、

その中には、内刃があります。

こんな風に、横からだけでなく上からの鼻毛たちをカットしてくれる仕組み。

製品名はエチケットカッターというだけあって、眉毛やヒゲのお手入れもできるとのこと。
忘れがちな耳毛もね!
鼻毛カッターの使用感

さあ、いよいよ、鼻毛カッターとのファーストインパクト。

使ってみて良かった点
説明書にもあるようにあまり鼻の奥まで突っ込んではいけないみたいなので、鼻の入り口付近で恐る恐る鼻毛カッターの先端を当ててみると、
チリチリ、チリチリと、鼻毛がカットされる心地よい音。
今までハサミで切りづらかった鼻の内側も難なくカットできています。
次第に、先端の金属部がほんわか熱を持ってくるの感じますが、
もちろんヤケドするような熱さではありません。
毛が絡まって、痛みを感じることもなく、まさに上々の仕上がり。
ものの30秒くらいでカットは完了。
もっと早く使えば良かった!と思いました。
使用後は水洗いもできて、衛生面も清潔で言うことなし。

残念な点
うーむ、やはり値段でしょうか。商品自体にはなんの不満もありません。
が、2300円の価値があるかというと、1000円台が妥当かなーと個人的には思いました。
あとはどれくらい長持ちしてくれるかということでしょうか。
替え刃(約1100円)も別売りしているみたいなので、長く大事に使っていこうと思います。
まとめ・感想

そもそも鼻毛の役割は
- ホコリやウィルスから身を守るフィルター
- 鼻の中の粘膜が乾燥するの防ぐ
という大事な役割があります。
鼻毛は個人差ありますが、1ヶ月で4~5ミリ伸びると言われています。
僕も20代の頃は鼻毛を気にしたこともなかったのですが、40目前になり、急に鼻毛が存在感を放つようになったわけです。
これもどうやら老化現象のひとつ。
皮膚のたるみにより、今まで上をむいていた鼻毛たちは下を向くようになるので、歳を重ねると、鼻毛がよく顔を出すという「必然」みたいです…
まだ鼻毛カッター未体験の中年諸君、ぜひお試しあれ。